2010年10月13日
昼うどん
今日はこれっ!

んんん~どんだけ小麦粉すきやねんっ!(爆
毎日麺類です。。。
しかしここのうどんは最高ですっ!


んんん~どんだけ小麦粉すきやねんっ!(爆
毎日麺類です。。。
しかしここのうどんは最高ですっ!

Posted by kunkox at 21:39│Comments(8)
│食事
この記事へのコメント
かめやのうどんは、元々愛媛では?
もしそうなら、私はここで育ちました(笑)
最近は行ってませんが、麺を容器に入るだけ何玉入れても同じ値段だったような・・・。
もしそうなら、私はここで育ちました(笑)
最近は行ってませんが、麺を容器に入るだけ何玉入れても同じ値段だったような・・・。
Posted by まはろ at 2010年10月13日 22:01
うどん大好き!!
何処にあるんですか??
行ってみたいです^^
何処にあるんですか??
行ってみたいです^^
Posted by きーぼう at 2010年10月13日 22:03
★まはろさん
まつちかのかめやですか?
多分違うような・・・
でもとっても美味しいですよ~♪
岡山もさぬきうどんばかりです。
橋を渡れば四国ですからね~
まつちかのかめやですか?
多分違うような・・・
でもとっても美味しいですよ~♪
岡山もさぬきうどんばかりです。
橋を渡れば四国ですからね~
Posted by kunkox
at 2010年10月13日 22:32

★きーぼうさん
あれっ?
ご存じない?
今のエビス水産の近くです。
うどん屋にしてはちょっと高めかもしれませんが、とっても美味しいですよ~
おすすめですっ!
あれっ?
ご存じない?
今のエビス水産の近くです。
うどん屋にしてはちょっと高めかもしれませんが、とっても美味しいですよ~
おすすめですっ!
Posted by kunkox
at 2010年10月13日 22:33

そんな風にいわれると、いてもたってもいられない!? どこにあるんでしょう???
最近では、丸亀製麺一筋の我家なんですけど・・・^^;
最近では、丸亀製麺一筋の我家なんですけど・・・^^;
Posted by ぽるこ
at 2010年10月13日 23:06

そういわれてみれば
さぬきうどん屋さん、めっちゃ
多いですよね~
たしかに少し行けば四国だもんな~。
さぬきうどん屋さん、めっちゃ
多いですよね~
たしかに少し行けば四国だもんな~。
Posted by nanamisaki at 2010年10月14日 22:31
★ぽるこさん
コメントバックが遅くなってすみません。。。
本当に美味しいんですよ~
きっとくまぽんさんがご存じです(笑)
丸亀製麺広島だと長蛇の列ですよね~
岡山じゃ考えられないです・・・
コメントバックが遅くなってすみません。。。
本当に美味しいんですよ~
きっとくまぽんさんがご存じです(笑)
丸亀製麺広島だと長蛇の列ですよね~
岡山じゃ考えられないです・・・
Posted by kunkox at 2010年10月15日 20:29
★nanamisakiさん
うどん屋とラーメン屋と焼き肉屋の多い岡山県です・・・
岡山のうどんのレベルも相当高いと思いますよ~
うどん屋とラーメン屋と焼き肉屋の多い岡山県です・・・
岡山のうどんのレベルも相当高いと思いますよ~
Posted by kunkox at 2010年10月15日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。